• HOME
  • WEBSHOP
  • SHOP
  • 灰汁aku
  • CONTACT
  • FACTORY
  • 2020FW
  • 2021SS
  • 2021FW
  • 2022SS

Kubuni made in BALI



私たちの洋服が魔法でできたのではないということ...

日常最も身近にある洋服。
1人、1人に渡るまでに数多くの人の手と思い.生活がかかわっています。

洋服が自分のもとにどんな物語を経てたどり着いたのか
思いを馳せることも1つの小さな旅なのではないでしょうか?



縫製 sewing



バリ島の縫製技術はとても高く、物作りの島といわれるだけあって世界的に認められる日本の縫製技術に引けを取りません。
ヨーロッパの多くのデザイナーがバリにて縫製を頼んでいます。



Kubuniのアイテム



kubuniでは、アイテムの素材、形、ロット数に合わせて町の小さな工場に振り分けて作っています。小回りのきく小さな工場のおかげで細かい所も丁寧に仕上げてもらってます。


バリには写真のような大きな工場も多く、場所がら、アウトドアアイテム、リゾートアイテムが得意で多くのヨーロッパのデザイナーから支持を受けています。



Kubuni stained in BALI



Kubuniのアイテムはシーズン毎に原反からオリジナルカラーに染色をしています



染色 dyeing



発展目覚ましいバリ島では、若い20代の若者が現場で頑張ってる姿がよく見られます。Kubuniのアイテムを染めてもらってる工場でもたくさんの若者が、一反一反丁寧に色出しから洗いまで仕上げてくれてます。色落ちや、その他の劣化に対するクオリティーはまだまだ発展途中なところが在りますが、強い薬品にじゃぶじゃぶと付けない、そもそも薬品が手に入らない生産背景は、着る人にも作る人にも優しい素材と言えます。kubuniでは、日常生活に支障がないクオリティーを保ちながら制作しています。



Silk screen
Digital printing



バリ島では大きなスクリーンでオリジナルテキスタイル生地を作ることができます



プリント print



バリ島では、大判のシルクスクリーンによるテキスタイルデザインが可能です。熟練の職人さんが手際よくプリントを仕上げていきます。tシャツのプリントも縫製前の裁断の段階でのプリントができるため寄れがなくきれいにプリントができるため縫い代の際などもプリントができてオリジナリティーも出すことできます。バリはカットソーの生地も豊富にあり、ライクラに関しては高いクオリティーが認められてます。オーガーニックコットン、バンブーレーヨンなどの天然素材を原料にした高いクオリティーの生地が手に入ります。



デジタルプリントの対応もできます.



バリで1番大きな機屋の直営店


TOP






Kubuni 2019 all rights reserved.


プライバシーポリシー
灰汁aku
お問い合せ
店舗情報
WEB SHOP
ブランド概要